“人気ロケ地”を目指す地方観光局、その狙いとは?
以打造人气外景地为目标的地方旅游局,它的真正目的是?
観光都市として見事なV字回復を遂げた熱海。その裏には“熱海のADお助け公務員”なる公務員の奮闘があったことが、メディアでも取り上げられるようになった。本来なら番組のADの仕事である撮影場所の許可取りや、ロケ弁当の手配などの雑用を代行することで、番組ロケを誘致→テレビ番組で露出を増やす→イメージアップ→観光客を呼び戻す…という一連の活動を行ない成功させてきた。こうした映画?テレビ番組等のロケ地を誘致する“フィルムコミッション”は、今や全国各地の地方自治体や観光協会で展開。中でも圧倒的な“ロケ地人気”を誇る茨城県の「いばらきフィルムコミッション」を例に、フィルムコミッションの“目的”と“効果”について探ってみたい。
热海通过发展旅游城市实现了经济的快速恢复,背后还是多靠了“协助电视节目助理导演公务员”的努力,就连媒体也报道了此事。“协助电视节目助理导演公务员”这个职务通过代行取得电视节目广告的摄影场所的许可,分配外景拍摄工作人员的便当等这样的杂事,引发了“吸引节目组来外景拍摄→在电视节目中曝光度增加→大众印象提高→旅客回流”这样的连锁反应。像这样以吸引电影、电视节目等来拍摄外景为工作的“地域电视电影旅游委员会”,现在正在全国各地的地方自治团体和观光协会中流行开来。本文就以其中拥有压倒性人气的外景地而自豪的茨城县的“茨城地域电视电影观光委员会”为例,来探究一下的地域电视电影旅游委员会的目的和效果。
坂野家住宅是《利家与松》《蝉时雨》的拍摄地
全国で広がるフィルムコミッション ロケ地としての活動が“新たな地域資源”に
地域电视电影旅游委员会扩散至全国外景地的活动成为了新的地域资源
フィルムコミッション(以下FC)は、年代にアメリカ?ユタ州に発足したのが始まりといわれる。日本では、大林宣彦監督が故郷の広島県尾道市の地元賛同者の協力を得て、年代に撮影した映画『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう』のいわゆる“尾道三部作”がその先駆けとされるが、実際に組織として立ち上がったのは年、大阪ロケーション?サービス協議会(現大阪フィルム?カウンシル)が設立されたのが最初だ。
据说地域电视电影委员会(以下简称FC)于0世纪40年代在美国犹他州成立并开始发展。而在日本,因为协助了大林宣彦导演于年代拍摄的后来被人们称为“尾道三部曲”的电影《转校生》《穿越时空的少女》以及《寂寞的人》,大林宣彦导演的故乡广岛县尾道市的当地支持者被认为是FC的先驱,但实际上最初作为一个组织成立的是年在大阪设立的外景服务协商会(现大阪电影评议会)。
FCの目的は、「いばらきフィルムコミッション」(事務局は茨城県商工労働観光部観光局観光物産課フィルムコミッション推進室)の米川洋司氏の言葉を借りれば、「映像を通じて本県の知名度向上やイメージアップ、観光など交流の促進を図ること、新たな地域資源を発掘し、魅力ある地域づくりにつなげること」だという。つまり、映画やテレビ番組などのロケ地となることで、地元地域の活性化を図るわけだ。
FC的目的是,借用茨城地域电视电影观光委员会(所属事务局是茨城县商工劳动旅游部旅游局旅游特产科地域电视电影旅游委员会推进室)的米川洋司的话来说,“通过这些影像来达到提高知名度、提升形象、促进开展旅游等交流活动的效果,开发新的地域资源、打造一个魅力满满的城市”。也就是说,通过成为电影、电视节目等的外景地,来试图激发当地的活力。
茨城县议会议事厅是《彼岸花~警视厅搜查七课~》《假面骑士KABUTO》的拍摄地
“中途半端”感から脱却なるか!?“ロケ地”として数々の作品に起用される茨城
摆脱“半吊子”的感觉了!?作为许多作品的外景地被看中的茨城
「茨城県のロケ地としての魅力は3つあります。(1)自然の風景、レトロな風景、現代の風景など、さまざまなロケーションの撮影が可能なこと、()映像制作会社が集中している東京から近距離にあり、高速道路などの交通ネットワークが充実していること、(3)全県的なロケ支援体制が確立していることです。特に(3)は、各市町村で構成する茨城県フィルムコミッション等協議会を設置して、県で対応できない案件を市町村で対応するなどの連携によって、さまざまな撮影に対応しています」(前出?米川氏)
米川洋司:茨城县作为外景地的魅力有3个。(1)自然美景,复古风景,现代景观等应有尽有,能够完成各种不同场景的拍摄()离电影公司聚集的东京距离近,高速公路等交通网发达(3)确立了全县支援外景拍摄的体制。特别是第3个,具体来说就是,茨城地域电视电影委员会往下设置各市、镇、村级,对于各种各样的场景拍摄,县级不能完成的话就与市、镇、村级合作来完成”
ブランド力のある東京に近いような近くない…という位置関係で“中途半端”と評価されることも多い茨城、ロケ地として見れば東京から近いという“地の利”に変わり、都会ではないことで自然環境も豊か。さらには県内の1市4町にFCがあるという万全のバックアップ体制を敷くことにより、“茨城をまるごとお貸しいたします”というキャッチフレーズ通りの活動を実現しているのである。
在品牌力上,因为距离东京说近又不近的位置关系,茨城屡次得到“半吊子”的评价,但从外景拍摄地来说,代替了“位于东京附近”这样的“地利“的,是在城市里没有的丰富自然环境。此外,正因为存在县内1个市4个镇都遍布FC的这样万全的支援体制,才能实现以“茨城的一切都可以租借”为宣传语的活动。
実際、この茨城県あげてのFC活動の結果、設立時の00年には3作品、撮影延べ日数7日だったロケが、年度には作品、撮影延べ日数日と飛躍的に伸びている。年に公開された興行収入10億円以上の邦画(実写)7作品のうち、県内FC支援でロケ誘致(~年撮影)したものは、『進撃の巨人ATTACKONTITAN』『寄生獣』『図書館戦争THELASTMISSION』『バクマン。』『進撃の巨人ATTACKONTITANエンドオブザワールド』『龍三と七人の子分たち』『寄生獣完結編』『バンクーバーの朝日』『イニシエーション?ラブ』『天空の蜂』と10作品もあり、“あ~、あの映画のあのシーンは茨城で撮ったんだ!”と思い当たる人も多いのではないだろうか。
实际上,00年设立时的作品数只有3部,拍摄时间只有7日,到年完成部作品,拍摄时间长达天,实现了飞跃性的增长,这都是茨城电视电影委员会活动的成果。年上映的票房收入10亿日元以上的7部日本真人影片里面(于~年拍摄),受县内FC协助而来拍摄外景的就有《进攻的巨人ATTACKONTITAN》、《寄生兽》、《图书馆战争最后的任务》、《食梦者》《进攻的巨人ATTACKONTITANENDOFTHEWORLD》《龙三和七个小弟》《寄生兽完结篇》《温哥华的朝日》《爱的成人式》《天空之蜂》等10部作品之多,因此,会“啊~,那部电影的那个场景是在茨城拍的呀!”这样想的人也挺多的吧?
三之丸官厅是《警视厅搜查一课九系》《毛骨悚然》的拍摄地
地元の長所を生かす政策がもたらした“経済効果”と“郷土愛”
发挥当地优点的政策带来的“经济效应”和“乡土爱”
年度の映画やドラマ83作品には、総勢人もの茨城県民がボランティアエキストラとして参加しているのである。
年的83部电影和电视剧中,总共名茨城县民作为志愿者演员参与拍摄。
「スタッフさんのご苦労を思い出しながら作品を見るのがおもしろい。エンドロールで茨城の地名や施設名等が出ると、ブランド力アップにもつながるではないでしょうか。これからもたくさんロケに来てほしいです」(出演作品『スキャナー』/いばらきFCのプレスリリース「観光いばらき」年9月日より)とのエキストラの声にもあるように、茨城県民のエキストラ出演への協力体制が十分に整っていると同時に、参加した県民の郷土愛も強くなるという利点がある。
“边回想工作人员的辛苦日子边看作品也很有意思。片尾的演职人员表上出现茨城的地名和设施名的话,也有助于提高茨城的品牌力吧。今后也希望能有很多外景过来拍摄。”(摘自茨城FC新闻报“观光茨城”年9月日)出演过《scanner》的临时演员这么说道。这是因为,茨城县民作为临时出演的合作体制十分完备,同时,也存在能使参加拍摄的县民的乡土之情变强这样的优点。
さらには、最近流行っているロケ地巡り=“聖地巡礼”ブームとの相乗効果で、ロケ地見学を盛り込んだツアーも好評というから、国内の人気ロケ地はこれからもますます勢いを増していくだろう。実際、いばらきFCでも、「ロケ誘致?支援をさらに向上させ、海外作品のロケ誘致を図ります。また、ロケ地を活用した観光誘客もさらに行なっていきます」(前出?米川氏)というように、国内どころか海外作品にまで目を向けており、観光客誘致に関しても、さらに活動を強化していく意欲に溢れているのである。今後は、こうした各地域の経済や人々の心を豊かにするFC活動を通して、地方観光局などの自治体のみならず、民間からも地域活性化のアイディアがどんどん求められていく時代になっていくことだろう。
而且,最近流行的外景地巡游——“圣地巡礼”热带来了协同作用,参观外景拍摄地的旅行团也取得了好评,因此,国内的人气外景拍摄地今后的发展趋势应该也会越来越好。实际上,米川洋司表示:茨城FC,“不仅会进一步提升对外景拍摄的招徕和支援,还会谋求吸引海外作品来进行外景拍摄。另外,活用外景拍摄地来吸引观光游客的策略也继续进行下去。”像这样把目光放到了国内海外作品上,它在吸引游客方面还有继续加强活动方面都会充满积极性。今后,通过这些拉动各地域经济以及丰富人们内心的FC活动,不仅会要求地方观光局等自治体,也会要求民间想出关于激发地域活力的想法。